▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
注目馬はランキング紹介欄にてご確認ください。
いつも応援クリックありがとうございます。
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
≪ 管理人プロフィール ≫
このサイトを始めて見た方は
まず上記記事を閲覧願います
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
無料メルマガでは
ブログではとても公開できない様な
内部情報を独占配信!
興味のある方は是非ご登録ください。
naibujyouhoukeiba@gmail.com
【無料メルマガ希望】と
記載して頂き連絡お願い致します。
他サイトからのメールは届きません!
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
ユニコーンSでは推奨馬カフェファラオが快勝。


道中はルメールのレッチェバロックをマークして早々に先頭に立つとそのまま後続を突き放していき5馬身差圧勝。負ける雰囲気はないと戦前から断言していましたが、やはりここでは力が違いましたね。
東京11R【勝ってケンタッキーダービーへ】
ユニコーンS(G3)
情報馬【16】カフェファラオ
デビュー戦では逃げて上がり最速の伸び脚を見せて後続に10馬身の着差をつけて圧勝。2着馬バーナードループは後に重賞を勝ち上がっていますし、騎乗したムーア騎手も「素晴らしい馬。自分の仕事がわかっている。来年が楽しみだね。」と話していたそうです。前走のヒヤシンスSでは大出遅れを喫してしまい普通の馬ならば好走する事は不可能ですが、馬なりで馬群にとりつき早々に先頭に立つと抜群の反応を見せて快勝する強い競馬を見せています。騎乗したデムーロも「めちゃくちゃ走る馬。ルヴァンスレーヴと同等、もしくはそれ以上の力を備えている。」と同騎手も大絶賛しています。休み明けですが中間の動きは文句ナシ。レーンも「どんなパフォーマンスをしてくれるか楽しみ。」と負ける気はない雰囲気でした。
馬券は単勝を本線に購入していました。ただ残念だったのは相手本線に挙げたタガノビューティーが道中落馬寸前の躓きをしてしまい和田騎手の鐙が外れて最後方近くまで下がるという致命的な競馬をしてしまった事。単勝が的中したものの、素直に喜べない結果となりましたね。ただその前の函館SSでは…
函館11R【函館の鬼】
函館SS(G3)
情報馬【10】ジョーマンデリン
兎に角函館コースでは水を得た魚の様に走る馬で、過去4戦走り3勝2着1回とほぼ完璧な成績を収めています。前走のUHB杯でも好位から物凄い行きっぷりで直線に迎えると早々に抜け出して2馬身近い着差をつけて快勝。先行馬総崩れのハイペースで、走破時計1分7秒5も重賞で楽々通用するモノです。前走騎乗した池添君が「来週の函館SSでも普通に勝てると思いますね。マジ強かったです。」と大絶賛。残念ながら先約の影響で乗れませんでしたが、池添君はジョーマンデリンに引き続き乗りたかったみたいです。連闘の疲れも全くないと聞いているだけに、一気の相手強化でも楽しみな穴馬です。
単勝7.5倍のジョーマンデリンが激走。もう少し人気薄で狙えると思っていただけにこの評価は少々残念ではありましたが、沢山の的中報告ありがとうございました。

今週末に行われる宝塚記念は上半期の総決算。昨年は◎リスグラシューだっただけに、今年も◎がレースを勝利するように分析は欠かさないですよ。帝王賞も楽しみだったりするんですがね。動画は今日か明日には上げますのでお楽しみに。現時点の注目馬はこの馬…

※※※※※※。前走後は海外も見据えて調整していたそうですが、すぐに宝塚記念に切り替えたそうです。ローテーション的にもこの馬には最適だと思っていますし、阪神芝2200mは最高の舞台設定だと思っています。天候は気になる所ではありますが、例え雨が降ったとしても問題ないでしょう。
↓ ↓ ↓
3位にいます
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
無料メルマガでは
ブログではとても公開できない様な
内部情報を独占配信!
興味のある方は是非ご登録ください。
naibujyouhoukeiba@gmail.com
【無料メルマガ希望】と
記載して頂き連絡お願い致します。
他サイトからのメールは届きません!
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼